《夏バテになっていませんか?》夏におすすめの食材をご紹介します

こんにちは。
FUJIMIコンシェルジュの三木でございます。

気温が高い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

昼間の暑さでより一層疲れを感じ、また寝苦しい夜が続いたりしており、「夏バテ」気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
夏バテ気味になってしまって、食欲がなくなってしまっている方にこそおすすめしたい「夏におすすめの食材」を本日はご紹介したいと思います。

また、番外編として夏バテ対策もご紹介いたします。

ぜひ最後までお読みいただき、暑い夏を乗り切る参考としていただければ幸いです。

さっぱり編

暑いとさっぱりしたものが食べたくなりますよね。
そこで、さっぱりしているけど、しっかり栄養が取れる食材をご紹介いたします。

オクラ

ねばねばした食材の代表でもあるオクラ。
実は、ビタミンやミネラル、カリウムなど栄養素がバランスよく含まれている食材の1つで、胃腸の回復や疲労改善効果も期待できます。

栄養素をより多く残すために、あまり熱しすぎないように調理することがポイントです。

トマト

前回の紫外線対策でもご紹介させていただいたトマト。
トマトは水分を多く含んでおり、汗で流れやすいカリウムやカルシウム、マグネシウムなどのミネラルも豊富に含まれています。トマトの酸味のもとにもなっているクエン酸は、疲労回復の作用も期待できます。

紫外線対策にもなるトマトは夏に食べるべき食材の代表とも言えますね。

梅干し

日本最古の医学書にも薬として紹介されており、昔から体にいい食べ物として広められてきた梅干し。
梅干しの酸っぱさは、クエン酸によるものです。クエン酸は、「疲労改善効果」「食欲増進」作用があると言われており、夏バテ気味の方にピッタリの成分です。

また、食中毒予防効果も期待できますので、夏のおにぎりの具材としても優秀ですね。

がっつり編

食欲がないからといって、さっぱりした食材だけ食べていたら、栄養バランスが乱れてしまいます。

夏バテ気味だからこそ、しっかり食べて元気を養いましょう!

うなぎ

よく「うなぎを食べて元気をつけよう」と言われておりますが、元気がでる理由をご存知でしょうか?
うなぎには、ビタミンA、ビタミンB郡、ビタミンE、さらにミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)など身体に大切な栄養素がたくさん含まれています。

また、うなぎは夏バテ解消の疲労回復の効果以外にも、視力の低下や皮膚などを健康に維持する美容効果や高血圧の予防などさまざまな効果があると言われております。

豚肉

夏バテ気味の方は、「ビタミンB1」が不足しがちと言われております。

ビタミンB1が不足するとエネルギーが作れず、食欲不振、疲労、だるさなどの症状が現れてしまいます。豚肉はビタミンB1をたくさん含んでおり、部位によっては牛肉の10倍とも言われております。

体の冷えによって発症する夏バテの予防として、体をあたためる効果のある生姜と一緒に食べるのもより効果的ですね。

番外編 夏バテ対策

食材以外で夏に食事で意識すべきポイントをご紹介いたします。

量より質

食欲が落ちがちな夏だからこそ、食事では「量を食べるより質」を意識しましょう。
夏は、さっぱり食べられる「そうめん」のみ等、偏った食事になりがちかと存じます。
しかしながら、偏った食事は必要な栄養素が不足してしまい、体調を崩してしまう原因の1つになりかねません。

そのため、「量より質」を意識して、栄養バランスの取れた食事を取るようにしましょう。

もしどうしても食欲がなく、たくさん食べられない…なんて時はプロテインを活用するのもおすすめです。

FUJIMI パーソナライズプロテインは、健康的なカラダに欠かせないたんぱく質をたっぷり20g含み、さらにカラダ分析の結果をもとにあなたにぴったりな栄養成分を配合されるプロテインなので、サラッと1杯で栄養補給ができます。

味はストロベリー・抹茶・ミルクティー・ダブルカカオから選択でき、どれも甘すぎずさっぱりとしているので食欲が出づらい夏にもごくごく飲める味わいです。

ぜひ一度、カラダ分析からあなたに合ったプロテインをチェックしてみてくださいね。

あなたに合ったプロテインを見つけるカラダ分析 | FUJIMI(フジミ)

冷たい食べ物や飲み物には注意

暑い時はついつい冷たい飲み物や食べ物を選んでしまいますよね。

冷たい物は胃腸に負担がかかってしまい、食欲不振の原因になってしまいます。
また、エアコンが効いた部屋にいると、体が冷え切ってしまい、内蔵などの働きが低下してしまうこともあります。

暖かい料理を食べたり、飲み物は常温のものを選んだりして、体が冷えないように意識しましょう。

最後に

夏におすすめの食材や夏バテ対策をいくつかご紹介いたしましたが、いかがでしょうか。

8月も後半に差し掛かり、気温が高い日々も終わりに近づいてきました。今回ご紹介した食材や食事で、夏を乗り越えていただければと思います。

また、このようなお食事についてのご相談も、FUJIMIでは承っております。

コンシェルジュがお一人おひとりにあわせてお答えいたしますので、LINEにてお気軽にご相談くださいませ。

line.me