プロテインの美味しい飲み方は?割り方やアレンジレシピもご紹介

美容や健康のためにプロテインをはじめたいが、美味しく飲み続けられるか不安に思う方も多いのではないでしょうか。

その不安を解消するために、多くのメーカーからバニラ味やココア味、フルーツ味など、さまざまなフレーバーのプロテインが発売されています。割り方、飲み方を工夫すればさらに幅広い味が楽しめますし、スムージーやパンケーキにもアレンジ可能です。

本記事ではプロテインの飲み方や味の種類、おすすめの割り方、アレンジレシピを紹介します。プロテインを美味しく飲み続けられるか不安な方は、ぜひ参考にして下さい。

プロテインの基本的な飲み方

プロテインは、運動時に消費したり、毎日の食事で不足したりしたたんぱく質の補給目的で、栄養を補助する食品として飲まれています。

プロテインを美味しく飲むコツは、パッケージに記載されているプロテインの量と割る水や牛乳の量を守ることです。

プロテインの正しい溶かし方は以下をご覧下さい。

水や牛乳でプロテインを溶かす際の正しい手順

  1. 牛乳や水を先に入れ、あとからプロテインを入れる
  2. シェイカーのフタを閉め、上下に10回しっかり振る
  3. 溶け残りがある場合は上下のみでなく、横に振る、回転させる方法も試してみる

上記の方法で溶かすと、プロテインがダマになりにくく、美味しく飲むことができます。

プロテインのおすすめの割り方は?

プロテインと相性がいい飲み物として、果汁100%ジュースやスポーツドリンク、豆乳、無糖ブラックコーヒーがあります。

それぞれの飲み物と相性がいいプロテインの味や、メリット・デメリットを以下で詳しく解説しています。

果汁100%のジュース

果汁100%ジュースと相性がいいプロテインの味は、バニラ味やココア味です。

バニラ味をオレンジジュースで割ると、ジュースの風味も邪魔せず飲みやすくなります。ココア味をバナナジュースで割ると、チョコバナナ味のスイーツ風味になります。

果汁100%ジュースには少しとろみがついているため、プロテインの粉っぽさが苦手な方にはおすすめの割り方です。また、柑橘系のジュースに含まれているクエン酸は疲労回復作用やグリコーゲン回復作用があります。トレーニング前後にはたんぱく質と合わせて糖質が必要となるので、100%ジュースと混ぜることで効率よく摂取することができます。

一方、水で割るより摂取カロリーが増える、果汁100%ジュースを探して購入するコストや手間がかかるなどのデメリットもあります。

スポーツドリンク

スポーツドリンクと相性がいいプロテインの味は、ヨーグルト味やフルーツミックス味です。さわやかな味になり、飲みやすくなります。また、トレーニング後は、スポーツドリンクのような吸収の早い糖分が、たんぱく質の吸収を助けてくれるというメリットがあります。

一方でジュースなどと同様に水よりは摂取カロリーが増える、スポーツドリンクを買う費用がかかるというデメリットもあります。

豆乳

豆乳と相性がいいプロテインの味は、ココア味やコーヒー味です。

豆乳にはたんぱく質が多く含まれており、プロテインとあわせるとより多くのたんぱく質が摂取できます。また、少しとろみがつくことで腹持ちがよくなります。

一方で、豆乳にも製品によっては多くの脂質や糖質が含まれているので、摂取エネルギーやたんぱく質の摂りすぎには注意が必要です。

ブラックコーヒー(無糖)

無糖ブラックコーヒーと相性がいいプロテインの味は、コーヒー味やカフェオレ味です。それぞれの味を邪魔せずプロテインの甘味を減らし、甘いものが苦手な方でも飲みやすくなります。

一方で熱すぎるコーヒーと混ぜるとプロテインが熱変性を起こします。また、コーヒーに含まれているカフェインが胃に負担をかける場合もあるため、一度に大量に飲まないようにしましょう。

プロテインの味の種類

プロテインには主にバニラ味やカフェオレ・コーヒー・ココア・チョコレート味、抹茶や紅茶のティーフレーバー、フルーツ味があります。

本項目ではそれぞれの味の特徴やおすすめの割り方、アレンジ方法を紹介しています。

バニラ

バニラ味は名前のとおりバニラアイスクリームと同じような味で甘さがあり、飲みやすいプロテインです。牛乳や豆乳、果汁100%ジュース、紅茶、コーヒーのさまざまな飲み物と相性がよく、アレンジの幅が広い味です。

牛乳や豆乳で割るとバニラシェイクのようになり、紅茶やコーヒーで割ると甘さが抑えられすっきりと飲めます。

カフェオレ・コーヒー・ココア・チョコレート

カフェオレ味やコーヒー味、ココア味、チョコレート味のプロテインは、カフェオレやコーヒーそのものと変わりない味で飲めるプロテインです。

豆乳や牛乳で割るとシェイク風になり、より美味しく飲むことができます。また、豆乳や牛乳に含まれるたんぱく質やカルシウムも同時に摂取できます。

初心者の方で何味を選べばよいのか分からない方は、ココア味を選べば市販のココアと変わらない味が多いため、味のイメージがしやすくおすすめです。

FUJIMI パーソナライズプロテインから、3月から新味としてダブルカカオが登場。
2種類のカカオを使用し、甘過ぎずコク深い大人な味わいに仕上げており、水はもちろん各種ミルクとの相性が抜群です。
さらに、健康な毎日に嬉しいポリフェノール入り。
詳細はこちらからチェック!

カラダ分析からつくる『FUJIMI パーソナライズプロテイン』 | FUJIMI(フジミ)

抹茶・紅茶などのティーフレーバー

抹茶味や紅茶味のプロテインは、アレンジしなくてもそのままで飲みやすいプロテインです。牛乳や豆乳で割ると味がマイルドになり、シェイク風でさらに飲みやすくなります。スムージーやケーキにアレンジしやすい味です。

フルーツ

すっきりとした味わいで飲みやすいのは、フルーツ味のプロテインです。

スポーツドリンクや果汁100%ジュースで割ると、すっきり感が増してさらに美味しく飲めます。ヨーグルトに混ぜるのもおすすめです。

プロテインを美味しく飲めるアレンジ方法

プロテインは割り方を変えるのみでなく、さまざまな食べ物にアレンジしても美味しく摂ることができます。本項目ではパンケーキとスムージーのアレンジ方法を紹介しています。ただ割って飲む以外のアレンジメニューが知りたいという方は、ぜひ参考にして下さい。

パンケーキ

パンケーキにプロテインを入れる方法は、普段のパンケーキのレシピにプロテインを追加するのみで簡単にできるアレンジ方法です。さまざまなプロテインの味でアレンジできます。朝食や昼食、おやつにおすすめです。

スムージー

手軽なアレンジ方法として、スムージーがあります。ココア味やバニラ味のプロテインがおすすめで、抹茶味のプロテインは苦みのある野菜との相性もいいでしょう。

バナナやオレンジの果物と牛乳や水、豆乳とプロテインをミキサーで混ぜると、フルーツスムージーとして美味しく飲むことができます。

FUJIMI パーソナライズプロテインは4種の味展開で飲み方いろいろ

プロテインにはバニラ味やココア味、抹茶味、フルーツ味があり、お好みで選べます。

飲みにくいときや味に飽きてしまったというときは、水や牛乳以外の飲み物で割ると味や舌触りが変わって飲みやすくなるでしょう。また、簡単にアレンジできるスムージーやパンケーキのレシピもあるので、試してみて下さい。

FUJIMI パーソナライズプロテインは「おいしくないと続けられない」という考えのもと、カフェや専門店の味にも劣らない美味しさを追求したプロテインです。
エクストラ抹茶ミルク、リッチストロベリーミルク、ロイヤルミルクティー、ダブルカカオの4つのフレーバーに加え、この夏から暑い日もゴクゴク飲める味わいのトロピカルVCが登場!豊富なフレーバーから、お好みのものを選ぶことができます。

トロピカルVC、リッチストロベリーミルク、ダブルカカオの3種が10袋ずつ入ったMIXもご用意しているので、初めてご購入いただく方はMIXでお気に入りの味を見つけていただくのも良いかもしれません。

どのフレーバーも水で割れば甘すぎずスッキリとしているのでシーンを選ばず、朝ごはんの置き換えや運動後にもぴったりな味わいです。

またFUJIMIのプロテインは、一人ひとりに合った成分が配合される「パーソナライズ製法」のため、あなたにぴったりなプロテインを迷わずお選びいただけることも特徴の一つです。

約20問のカラダ分析の結果から、一人ひとりのライフスタイルや理想のカラダに合わせてたんぱく質20gと、FUJIMIが厳選した45種類以上の中から選ばれる栄養成分が配合された、あなたにぴったりのプロテインをご提案します。

ぜひこの機会に、カラダ分析からあなたにピッタリのプロテインをチェックしてみてくださいね。

【監修者】

北嶋佳奈

大学卒業後、飲食店勤務やフードコーディネーターアシスタントを経験し、独立。

2019年に株式会社Sunny and設立。「こころもからだもよろこぶごはん」をテーマに美容・ダイエット・健康に関する料理本の出版、雑誌でのレシピ開発やコラム執筆、ラジオ・テレビ・イベントへの出演などで活動中。

所有資格:管理栄養士