ホエイプロテインのデメリットとは?値段や種類&活用法を紹介

健康や美容のために、プロテインを生活に取り入れたいと考えている方は多いはずです。一方で、どの種類のプロテインにするか迷っている人も少なくないのではないでしょうか。

代表的なプロテインの種類といえば、「ホエイプロテイン」です。しかしホエイプロテインにはデメリットもあるので、飲む前にチェックしておくべきでしょう。

本記事では、ホエイプロテインとはどのようなプロテインなのか、そしてどのようなデメリットがあるのかを解説しています。

デメリットを知れば、ホエイプロテインを選ぶべきなのか、それとも別の種類のプロテインを選ぶべきなのかがはっきりするでしょう。ホエイプロテインが気になっている人は、ぜひ参考にして下さい。

ホエイプロテインとは牛乳由来のプロテイン 

ホエイプロテインは、ホエイたんぱく質が含まれている乳清(ホエイ)からできています。乳清とは、いわゆるヨーグルトの上澄み液です。

乳清は、牛乳から脂肪分や固形物、カゼインを取り除いたものです。たんぱく質のほかに、ビタミンやミネラルが含まれています。

ホエイプロテインにはアミノ酸が多く含まれており、体内へのたんぱく質の吸収速度が早いのが特徴です。

ホエイプロテインは製法によって以下の3つの種類に分けられます。

種類

特徴

WPC(濃縮乳清たんぱく質)

  • 一般的なホエイプロテイン
  • マイクロフィルター法でろ過が行われる

WPI(分離乳清たんぱく質)

  • ウルトラフィルター法でろ過が行われる
  • たんぱく質含有量がWPC製法よりも高い

WPH(加水分解乳清たんぱく質)

  • WPIのたんぱく質成分をより微細に分解したもの
  • 吸収速度が高い

それぞれの種類によってたんぱく質含有量や吸収速度、価格に違いがあります。自分の体質や予算を考慮しながら、自分に合った種類を選びましょう。

ホエイプロテインのデメリット

ホエイプロテインのデメリットは、上記で紹介した種類によっても異なります。デメリットが気になった場合には、違う種類のホエイプロテインも検討してみて下さい。

ホエイプロテインのデメリットとして、以下の3つがあります。

  • お腹の調子が悪くなる場合がある
  • 価格が高い種類がある
  • 腹持ちがよくない

それぞれのデメリットを、詳しく解説していきます。

ホエイプロテインを飲むとお腹の調子が悪くなる場合がある

ホエイプロテインを飲むと、乳糖不耐症の人はお腹の調子が悪くなる場合があります。乳糖不耐症の人は、乳製品に含まれている乳糖を消化できません。乳糖を含む食べ物や飲み物を摂取した場合、腹痛や下痢、腹部の膨満感などが現れることがあります。

牛乳を飲んだときに、下痢や腹痛、腹部膨満感、吐き気、お腹がゴロゴロ鳴るなどの症状が出る人は、乳糖不耐症の可能性があるので注意が必要です。

ホエイプロテインの種類によって、含まれる乳糖の量は違います。乳糖不耐症の可能性がある方は、乳糖が少ない種類を選びましょう。

種類

乳糖の量

WPC製法

乳糖を多く含んでいるため、乳糖不耐症の人には向いていない

WPI製法

WPH製法

多くの乳糖を除去しているため、乳糖不耐症の人におすすめ

WPI製法やWPH製法でもお腹を壊してしまう場合や、不安を感じる場合には、乳糖の含まれないものなど牛乳以外のもの由来のプロテインも検討してみて下さい。

ホエイプロテインには価格が高い種類がある

ホエイプロテインは種類によって価格が異なります。プロテインは飲み続ける習慣が重要なため、価格も大きなポイントです。

ホエイプロテインの種類ごとの価格を以下で比較します。

種類

比較

価格(あくまで目安)

WPC製法

3つの製法のなかで一番安価

1kg当たり約3,000円~

WPI製法

WPCより高価

1kg当たり約5,000円~

WPH製法

3つの製法のなかでもっとも高価

1kg当たり約6,000円~

ちなみに、ホエイプロテインとは別の種類である、大豆を原料としたソイプロテインの価格は、1kg当たり約2,000円程度です。自分の体質に合い、価格面でも無理のないプロテインを選びましょう。

ホエイプロテインは腹持ちがよくない 

ホエイプロテインは消化吸収が早いため、あまり腹持ちがよくありません。そのため、空腹感を紛らわす目的で取り入れるのには適していません。

また、運動をせず、今までの食生活も変えず、ただホエイプロテインを生活に取り入れた場合には注意が必要です。

ホエイプロテインはカロリーが高いわけではありませんが、消化吸収が早いため、従来摂取していたカロリーに加算されて太ってしまう可能性もあります。ホエイプロテインを取り入れる場合には、運動や食生活の見直しとの組み合わせが重要です。

運動をするのは難しいがプロテインは飲みたいという方には、ソイプロテインがおすすめです。気になる方は以下の記事をチェックしてみて下さい。

fujimi.me

ホエイプロテインがおすすめの人

ホエイプロテインはデメリットがあり、誰にでも合うプロテインとはいえません。しかし吸収速度が早く、たんぱく質をスムーズに摂取できるホエイプロテインは、体質や目的がマッチする人にはおすすめです。

ホエイプロテインがおすすめの人は、以下のような方です。

  • 筋トレやスポーツ時にプロテインを摂りたい人
  • 運動での疲れや筋肉痛をスムーズに回復したい人
  • たんぱく質を食事で摂りきれない人

それぞれの方に関して、詳しく解説していきます。

筋トレやスポーツ時にプロテインを摂りたい人におすすめ

ホエイプロテインは、筋トレやスポーツをしている人におすすめです。ホエイプロテインは吸収速度が早いため、運動後に飲むことでカラダに必要な糖分やたんぱく質をすみやかに摂取することができます。

運動での疲れや筋肉痛からスムーズに回復したい人におすすめ

筋肉の成長のためだけでなく運動の疲れや筋肉痛の少しでも軽くしたい場合にも、ホエイプロテインがおすすめです。

筋肉痛とは、運動によって損傷した筋繊維を修復する際に起こる、炎症による痛みです。こういった疲労の回復にはたんぱく質が不可欠であり、プロテインを飲むことでたんぱく質やビタミンなどの疲労回復に役立つ成分を効率的に吸収することができます。

たんぱく質を食事で摂りきれない人におすすめ

たんぱく質の摂取を増やしたいけれど、食事だけでは摂りきれない方や、食事でたんぱく質を増やそうとすると脂質も増えてしまってカロリーオーバーになるのでは、と心配な方にも、ホエイプロテインはおすすめです。

牛乳から作られるホエイプロテインには、必須アミノ酸がバランス良く含まれています。必須アミノ酸は、ヒトのカラダの中で作ることができないため、食べ物から摂取する必要がありますが、それを食事で補おうとすればそれなりの量とカロリーが必要になってきます。

ホエイプロテインは、必須アミノ酸のバランスの指標となる「アミノ酸スコア」が優秀なプロテインですので、アミノ酸がつながって構成されているたんぱく質を摂取するのにうってつけです。

まとめ

ホエイプロテインには、「乳糖不耐症の人はお腹を壊してしまう」「種類によっては価格が高い」「腹持ちがよくない」などのデメリットがあります。

しかし消化吸収が早く、スムーズにたんぱく質を補給できる点や、胃腸が弱い人でもたんぱく質が取りやすい点は、大きなメリットです。

ホエイプロテインが、自分の体質やライフスタイルに合っていると感じた人は、生活に取り入れてみるといいでしょう。

FUJIMI パーソナライズプロテインは、簡単な質問に答えるパーソナライズ分析によって、あなたのライフスタイルに合ったホエイプロテインとソイプロテインの配合バランスや、必要な栄養成分を配合したプロテインをご提案します。どの種類のプロテインを飲むべきか悩んでいる人におすすめです。

1回分が個包装されており、飲むたびに分量を量る必要がないため忙しい時でもパッと作って飲めるのも大きなポイントです。また衛生面に気を配る必要がなく、ジムやオフィスなどで飲みたい方の持ち運びにも便利です。。FUJIMI パーソナライズプロテインが気になる方は、まず試しにパーソナライズ分析を行い自分にぴったりのプロテインをチェックしてみてください。

【監修者】

北嶋佳奈

大学卒業後、飲食店勤務やフードコーディネーターアシスタントを経験し、独立。

2019年に株式会社Sunny and設立。「こころもからだもよろこぶごはん」をテーマに美容・ダイエット・健康に関する料理本の出版、雑誌でのレシピ開発やコラム執筆、ラジオ・テレビ・イベントへの出演などで活動中。

所有資格:管理栄養士